-3Dセキュア(本人認証決済サービス)導入のお知らせ-
クレジットカード決済における3Dセキュア(本人認証決済サービス)を導入いたしました。3Dセキュアとは、VISA、Mastercard、JCBが提供する本人認証サービスの総称です。「カード番号」「有効期限」に加え、利用者様によってカード会社へ事前に登録された「パスワード」を入力することで、本人認証を行い不正利用を未然に防止するセキュアサービスです。
詳しくは下記各種カード会社でご確認ください。
VISA・・・
Visa Secure
Mastercard・・・
Mastercard ID Check
JCB・・・
J/Secure
American Express・・・
SafeKey
Diners Club・・・
ProtectBuy
有松絞り 御朱印帳


御朱印とは、神社やお寺にお参りしたときに、証(あかし)として授けられる印のことです。
神社やお寺の名前、ご本尊のお名前、お参りした日付などが墨で書かれています。

神社やお寺によって、それぞれデザインが異なります。
そのため、御朱印のデザインの違いを楽しみに、御朱印集めをしながらお参りする方もいます。
この御朱印をいただくときに必要なのが、御朱印帳です。
別名、納経帳(のうきょうちょう)・御宝印帳(ごほういんちょう)・集印帳(しゅういんちょう)などともよばれます。
社務所や寺務所で御朱印帳を開いて渡すと、そのページに御朱印を書いていただけます。

この有松絞りの御朱印帳は1冊1冊を丁寧に手作業にて仕上げています。
また有松絞りの柄は都度異なるため、1冊につきデザインは1点ものとなります。
この世界に1点しかない御朱印帳を手に、御朱印巡りに出かけませんか?

Copyright©タオルモールオルタ本店 AllRights reserved.
このホームページに掲載されている本文・写真などの無断転載は固くお断りします。